2025年度簿記検定3級講座
こんな業界・職種で役立つ!
業界:オールマイティー
職種:事務・営業・経理・総務
事務職系をめざすなら、簿記の知識は必須!
見積書や請求書等の作成など、事務職系には欠かせないお金に関する会計知識や考え方が学べます。内定後に取得を促す企業も多く、学生時代に早めに身につけておきたいスキルです。
講座情報
講座スケジュール
【eラーニング受講開始】
10月~
【スタートアップガイダンス】
11月
【Live授業※】
11~2月(6日程)
※「Live授業」は、受験日までにzoomにて平日17:00以降に1日60分×6日程実施します。
価格
簿記3級単独
通常価格 26,900円
→ 特別価格 22,000円
4,900円お得!
※特別価格は教材費・消費税込み。
別途検定料(秘書2級5,200円、簿記3級3,300円+事務手数料550円)が発生します。
試験情報
試験日/試験形式
【試験時期】
2026年2月頃
【試験形式】
CBT方式(学外のテストセンターにて受験いただきます)
合格ライン
正答率70%以上
講座申込期間
春講座
募集なし
秋講座
9月1日(月)~10月3日(金)
オンライン講座説明会
開催日時
- 3月11日(火)11:30~12:00
- 4月3日(木)13:00〜13:30
- 4月10日(木)17:30〜18:00
説明会内容
- 資格や講座の魅力
- 過去問題の紹介
- サポート体制の説明
- 講料お支払い方法など
※各日同じ内容です。各日当日参加も可能です。
受講生の声
簿記検定3級試験合格2年生 Wさん
資格取得だけでなく、コツコツ努力を 積み重ねるトレーニングになりました!
どんな就職先でも「お金の知識」は必要と思い受講しました。動画が比較的短く、わかりやすいので気軽に見ることができ、対面授業までの学習スケジュールが組みやすかったです。受験までに「毎日少しずつ問題を解くこと」を意識しました。基本的な問題は解けるけど、模擬試験になると合格までギリギリで練習がとても必要でしたが、なんとか合格できてよかったです。